【賃貸】お風呂が臭かったので対策した【解決済み】

賃貸のお風呂が臭くなりまくって最悪だったので、なんとかしてみました。

 

 

 

お風呂が臭い

引っ越して1年以上が経ちますが、お風呂が臭いのに耐えられなくなってきたので対策しようと思います。

 

  • 掃除しても1,2日後には下水のようなカビのような臭いがする
  • 見えるところにはカビは発生しない
  • 浴室乾燥をすると臭いが悪化する
  • 1,2日浴室を使用しないと臭いが悪化する

カビは発生してもすぐに掃除するので関係なさそう。

 

 

自宅のお風呂の種類・構造を調べる

原因を追求するために、まずはお風呂の種類を特定しましょう。

わかっていることはTOTOユニットバスタイプのお風呂だということ。

 

 

jp.toto.com

 

TOTOの公式サイトで浴室の型番を調べましょう。

 

 

f:id:kulupopo:20180914134519p:plain

 

ドアにTOTOマークと品番ラベルが貼ってあるとのことですが、我が家のドアには貼ってなくて型番がわかりませんでした。残念。

 

ただ、取扱説明書はあったため、ユニットバスのざっくりとした仕組みを把握することができました。

 

取扱説明書がない方は、下記の建築家向けのサイトで説明書などを確認しながら自分の家のバスルームに近い商品を探す方法もあります。

が、古いタイプの廃盤になっている商品だと説明書が掲載されていない可能性もあるので注意。

TOTOの一般向けのサイトはわかりづらい上になぜか一般ユーザにやさしくないので、得られる情報はあまりないような気がします。)

 

商品ゾーンからさがす:バスルーム | TOTO:COM-ET [コメット] 建築専門家向けサイト

 

 

 

臭いの場所・原因を特定しよう

ユニットバスのざっくりとした構造がわかったところで、臭いの場所を特定します。

 

まずは臭いがする時に、鼻で嗅いで一番臭い場所を探します。

 

f:id:kulupopo:20180914175655j:plain

我が家のユニットバスとタイプは違いますが、写真が撮りやすかったので参考写真としてTタイプを撮影。

字が小さくなってしまいましたが、写真の赤枠で囲った辺りから臭いがしました。トラップカバーの辺りですね。

浴槽エプロン内部は取り外しして洗っていたので、臭いの原因ではなさそう。

 

 

f:id:kulupopo:20180914181448j:plain

説明書で排水口まわりを確認します。

我が家のお風呂、スリップワッシャーとゴムパッキンがないことに気づきました。

お風呂が臭いのが嫌で排水弁まで掃除していたので、構造を把握していてよかった。

 

ゴムパッキンがないのが理由で、排水トラップに溜まった水の臭気が上がってきていることが原因ではないかと推測します。

浴室乾燥機能を使うと臭いが悪化するのは、排水トラップに溜まった水が温まって水垢やヌメリが繁殖しているのが理由な気がします。

 

 

原因がわかったら対策をしよう

f:id:kulupopo:20180905120420j:plain

ということで色々購入しました。

  • 排水ピース
  • 封水筒
  • スリップワッシャー
  • ゴムパッキン

です。

 

 

 

ちなみに排水ピースはゴム部分が劣化していそうだったので買い換えることに。

封水筒は気持ち的な問題で、新品にしておいたら気分的にもすっきりしそうだったので、なんとなく買い替えました。

 

我が家のユニットバスの型番がわからなかったため、替えの部品の型番もわかりませんでしたが現物との写真比較で適当に購入しました。

スリップワッシャーとゴムパッキンについては現物がなかったのでどうしようもありませんでしたが、他メーカーのゴムパッキンを流用できた、みたいな話も見かけたので、失敗してもいいやくらいの軽いノリで購入しています。

 

 

あとは説明書通りに部品を装着し、対策完了です。

 

排水ピースは予想通りゴム部分が劣化していて、今まではカチッとはめ込む感覚がなく、掃除時にすぐにぽろっと取れてしまっていました。

が、交換した今はしっかりとはめ込まれていていい感じです。

 

 

対策したらうまく解決した

パーツを交換してから1ヵ月ほど経ちますが、臭いはしなくなったので無事に解決しました。めでたしめでたし。

1回の対策では解決できないかもしれないと思っておりトライ&エラーを繰り返すつもりでしたが、数千円の出費で無事解決してよかったです。

 

ちなみに賃貸であれば管理会社や大家さんに言えば調べてもらえるかもしれませんが、自分の場合は

  • 調査する手間はかかるから結局自分で調べても変わらない
  • 予定を調整しないといけない上に、家に上がらせるのがめんどくさい
  • あまり管理会社や大家さんの対応がよくないので信用していない
  • ある程度自分で原因を把握して、なにかあった時に対応できるようにしたい

こういった理由から自分で調べて対応しました。

 

どれだけ自分で調べてもあまりにも解決しない場合や、臭い対策が高額になりそうな場合は素直に管理会社や大家さんに相談するのが一番いいかもしれませんね。

持ち家の場合は、素直に水道屋さんなどのプロに相談でしょうか。

 

臭くなくなったお風呂で長風呂しながらぼんやりするのが最高です。ばばんばばんばんばん。